ブリジストンがやって来た
昨日(2009年9月21日<月>)もトレーニングへ行って来ました。またしても2度寝してしまって、起床、8:00、出発、10:45でした。 暑いと思いましたが、最近、お山では、風を冷たく感じるので、メッシュジャケットにゴアテックスのインナーを付けて出発しました。
いつものコースで・・・、車の多い岩○街道を抜けて・・・、トンネルを抜けて、ホテル前で渋滞です。こんなの初めて・・・と思いつつ、追い抜きたいが、対向車も多いので、トロトロ・・・、何とコンビニ前にレーダーが、その先のバスのロータリーにパトカー、スクーター数台、警官、婦警多数。今日も逢ってしまいました。でも渋滞で助かりました。この辺は、30キロか、40キロ制限なので、普通に走っていると捕まります。またまたラッキーでした。
でも、いきなり意気消沈;泣。渋滞は、工場街まで続き・・・、暑かった。そのまま、奈良へ向かいました。車がかなり多いです。みんな奈良公園方面へ向かっている様でした。般若寺の交差点までが、大変でした。大渋滞で、なかなか動きません。道も狭いので、左のすり抜け出来ません。
途中、良く行く、コンビニで休憩。余りの暑さで、インナーを脱いで、トイレと水補給しました。・・・どんだけ時間かかるねん・・・で、右すり抜けを決行。でも黄色線です。ドキドキしながら、対向車を気にしながら、止まったり、走ったりしてると後ろで、サイレンの音。見え難いミラーからは、白い車で、赤いのがクルクル・・・。やられたと思いました。対向車があったのでじっとしてるとその車が真後ろで、停止。あかん~との思いで、ドキドキ、ドキドキ、その車、私の前で、またしても停車。降りてくる・・・と手も震える位、緊張しました。・・・なんと、なんとそのまま走り去りました。良く、後ろを見ると日本赤十字のシールが・・・。急患の対応か、ずるか???、病院の救急車の様でした。音を変えろ、音を・・・、普通の救急車の様にピポー、ピポーにしろ!!色を変えろ、色を・・・。心臓に悪い、体に悪い。
般若寺を過ぎると空いてました。前にドカティが走ってました。ちょうど良いスピード感だったので、付いて走りました。少しだけ・・・、昨日のネズミ捕り付近で、減速してしまいました。これ、トラウマ・・・(悲しい)。激早でも無く、激遅でもなかったので、残念です。
月ヶ瀬の茶屋に着きました。バイクが少ないです。GAILOISESのR1さんが、本日も居られました。この方、リターン昨年の11月。走行距離も1万キロ程度とほぼ同じパターンで来てます。
そして、茶屋の端に赤いテントが・・・。なんとブリジストンが来てました。月ヶ瀬が有名になったのかな~。初めてです。R1さんがアンケートに答えると缶コーヒーが貰えると言うので、同行して頂き、訪問。アンケートには、ブリジストンBT003ストリートをベタ褒めしておきました。・・・なんせ、今、履いてますので・・・。会場には、CBRが展示されてました。理由は、BT003ストリートで1万キロ走ったサンプルの様です。・・・走り方にもよりますが、1万キロ可能ですとの説明でした。
戻って、談話してると09白R1さんが登場。フェンダーレスを設置していて、遅くなった様です。私は、神(;妻)さんと14時に帰宅の約束をしてたのですが、渋滞を理由に15時に変更して貰いましたが・・・、時間、限界でした・・・。皆さんとお別れして、ブリジストンのブースに寄って、タイヤ圧の確認、調整(前:3.2.後:3.6)をお願いしました。ゲージを持って無いので、かなり抜けていた様です。(ゲージ買おうかな~)
帰り道は、空いていて、1時間強で到着。15:10、遅刻です。でも余りの暑さで、シャワーをしました。その後、デンキヤへ行ってお買い物・・・。炊飯器、息子の髭剃り、ドライヤー等を購入、・・・最後にスパーでお買い物で本日、終了。神(;妻)さんは、このお買い物へ早く行きたかったようでした。
9月23日<水>のツーリングのコース確認にYSPのブログを覗くとコースが・・・。
「第二回!並河道場IN駒ケ岳日帰れるかな800km」 と有りました・・・、さすが、ビックバイク(600CC以上)、SSツーリングです。怖~。天気が心配です・・・。
最後に最近少し文章が長くなります・・・、理由は、途中で目が覚めての2度寝の影響です。ま~、秋の夜長ですので、許して下さい。
| 固定リンク
「バイクトレーニング」カテゴリの記事
- 久し振りの正装の朝練(2015.05.10)
- 5万キロ突破(2015.04.19)
- 月ヶ瀬のお土産(2015.01.25)
- 2015年初巡業(2015.01.12)
- 久々、月ヶ瀬の朝練(2014.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日は渋滞の中、お疲れさまでした。
月ヶ瀬にBSのブースがくるなんて驚きですね。
以前は(だいぶ前)BS党でしたが今はメッツラー。(爆)
しかしアンケートに答えてコーシーゲット!!いいですね。また来ないかな?
明日、YSPツーですね。言う通り天気が心配。(汗々) 出発時雨が降って
いなければ行こうと思います。途中、降られると棄権するかも??
溝が浅いハイグリなものですべりますので。(汗々)
投稿: ブルーFZ | 2009年9月22日 (火) 09時15分
ブルーFZ様
ブルーさんが知らないのであれば、BSブース・・・もしくは、タイヤのブースの設置は、初めてかも知れませんね。でも当日、バイクが少なめで、少し可哀想でした。GWも少なく、その次の土日に多い傾向の様です。皆さん、家族サービスに励んでいるのでしょうか・・・;フルーさんも・・・頑張ってる;笑。YSPのツー、雨降らない事を期待しましょう!!
投稿: マー | 2009年9月22日 (火) 10時48分
お久しぶりです^^;昨日途中で すれ違いましたね!
又 お会いした時は宜しくお願いします!
明日 雨降らないといいですね~~^^
黒のK8ですヽ(*^∇^*)ノ よろしく~♪
投稿: 隼のおじさんのイチミです | 2009年9月22日 (火) 14時41分
隼のおじさんのイチミさん
本当にお久しぶりです。お友達のCBRの方々とは、少しですが、一緒に走りました。昨日は、ネズミ捕りが気になって・・・、今度、ぜひ声をかけて下さい・・・、月ヶ瀬でお待ちしてます!!
投稿: マー | 2009年9月22日 (火) 18時23分