運動会されど・・・朝連
昨日(2009年09月26日<土>)は、三男の運動会が有りました。神さん(;妻)の親族とお友達と観戦しました。少し遅れての参加となりました・・・。
本日も朝連に行って来ました。起床は、4時。出発は5時半となりました。今までで、一番早い出発です。朝日もまだ上がってません、風が凄く爽やかで、上下のツナギでも快適です。朝日が目に入らないので、走りやすいです。少しの時間の差ですが、車が大変少ないです。・・・これが、本当の朝連で、早朝組は、これで、来てるのか・・・と自分で勝手に納得しました。
いつもの茶屋に6時半前に到着しました。今までで、最速記録。茶屋では、いつものメンバーが談話してました。到着時に帰られる方も・・・、早~い。 地元の方の車も数台停車してました・・・、何か、ウドンかソバを打つような振動音がしてました。帰る間際にヘイデンさんが到着しました。サスペンションの調整で、アドバイスを頂きました。
運動会があったので、7時前に出発しました。給油して、8時10分に到着。神さん(;妻)が自転車で運動会へ出発する所でした。
シャワーして、洗濯してから、運動会へ行きました。その為に遅刻でした。この中学校は、私、神さんの母校でも有ります。もう6回連続で観戦してます。後、2回・・・。頑張ります。朝連も・・・。
| 固定リンク
「バイクトレーニング」カテゴリの記事
- 久し振りの正装の朝練(2015.05.10)
- 5万キロ突破(2015.04.19)
- 月ヶ瀬のお土産(2015.01.25)
- 2015年初巡業(2015.01.12)
- 久々、月ヶ瀬の朝練(2014.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント