« 山岳ツーリング【後編】 | トップページ | バイクメンテナンス2 »
先々週、仕事関係で沖縄に行く事になって、夏期休暇、土日の休日を利用して、ダイブしてきました。初めてでしたが、ダイビングライセンス(OW)を取得しました。美しい、爽やかな海、熱い日差し、明るいインストラクターさん達が印象に残りました。世界一とも言われるダイバー憧れのケラマ諸島へも潜って、カメとも遭遇できました。
料理もなかなか美味しかったです。また、お金と時間と神さん(:妻)の許しが出たら、行きたいです。
今回は、ブログのテーマと異なるので、簡単に・・・。
投稿日 2009年8月 6日 (木) 海 | 固定リンク Tweet
スキューバダイビング良いですね~~
でも・・・私は酸素が苦手?で、新婚旅行の時に初めてやったら喉がカラッカラになってスッゴク辛かった。 なにか対策って有るんですかね?
昔、式根島の外海(本当は出ちゃいけないのですが)で素潜りで伊勢海老を7匹ゲットしました。。。今じゃ~10秒潜れれば良いほうかな?
投稿: ナベ | 2009年8月 6日 (木) 12時47分
ナベさん 喉の渇きの話は、良く聞きますが、私は平気でした・・・。そんな余裕がなかったかも知れません。 私も水泳を長くしてまして、昨年で、まだ、25メートル潜水できました。でも、最近、老化現象も進んで・・・、自信が無くなりました。式根島とは、凄いですね。私も今回、沖縄には、30年振りでした。バイクよりも古い・・・。 まだまだ色々な事に(再?)挑戦したいです・・・
投稿: マー | 2009年8月 7日 (金) 21時46分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: その他の挑戦:
コメント
スキューバダイビング良いですね~~
でも・・・私は酸素が苦手?で、新婚旅行の時に初めてやったら喉がカラッカラになってスッゴク辛かった。
なにか対策って有るんですかね?
昔、式根島の外海(本当は出ちゃいけないのですが)で素潜りで伊勢海老を7匹ゲットしました。。。今じゃ~10秒潜れれば良いほうかな?
投稿: ナベ | 2009年8月 6日 (木) 12時47分
ナベさん
喉の渇きの話は、良く聞きますが、私は平気でした・・・。そんな余裕がなかったかも知れません。
私も水泳を長くしてまして、昨年で、まだ、25メートル潜水できました。でも、最近、老化現象も進んで・・・、自信が無くなりました。式根島とは、凄いですね。私も今回、沖縄には、30年振りでした。バイクよりも古い・・・。
まだまだ色々な事に(再?)挑戦したいです・・・
投稿: マー | 2009年8月 7日 (金) 21時46分