その他のメンテナンス
一昨日(2009年8月26日<日>)、会社が創立記念日でお休み・・・、朝、4時起床・・・、完全な朝連のパターンだったのですが、天気が気になったのと前日の会食(飲み会?)が少し尾を引いて・・・、朝食後眠てしまったりで、結局走れませんでした;残念。あ~、失敗した~と何度、神さん(;妻)にぼやいたか・・・。
昼からは、雨雲いっぱいなので、諦めて、パソコンのメンテナンスを実施しました。旧のパソコン(OS:XP)のハードディスク異常で交換用に買ったものと新のパソコン(OS:VISTA)のミラーの片方のハードディスク異常で交換用に買ったものを接続しようとしました。
何ということでしょう・・・、新パソコンのI/Fは、SATAでした。IDE(ATA)では有りませんでした。結局、旧パソコンに両方接続しました。DVDドライブの位置を変えたり・・・、無理やり3.5インチのベイの5インチの接続補助部品を使用したり・・・、不安定ですが、何とか接続しました。160GB+320GB+400GBで880GBとなりました。・・・本当は、こんなに要らない!!
実は、画面も旧パソコン:3画面、新パソコン:2画面(ワイド)です。次は・・・、ノートパソコン1台でも良いかと考えてます。これもブログのテーマと異なるので簡単に・・・。
| 固定リンク
「パソコン」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント