« 朝連(標準セッティング編) | トップページ | 実は、4連チャン »

3連ちゃん

 昨日(2009年8月15日<土>)も行って来ました。4時半頃起床して、5時50分にスタートしました。早朝、しかったので、正装で行くことにしました。但し、上下は繋げずに・・・(皮つなぎ)、それでも胸がかなり苦しいです。途中、朝日が眩しくて、走り難かったです。でも空気んでいる様で、涼しくて快適です。昨日、少し遅かったので、7時迄に着く為に今回は、グルグル寄らずに茶屋へ直行しました。(これが、残念な結果に・・・)

Sn3a0204

 7時前に到着しました・・・、やはり沢山おられました。総勢36台でした。7時に帰られる方も数名居ました。この方達は、何時に来てるのでしょうか???

 休憩してると赤のCBRが・・・、またまた逢いました寝屋川の方です。

Sn3a0205  

空気圧を測ったり、整備等もされてます。休憩もそこそこに五月橋方面に走って行かれました。バイクも減ってきたので、朝食・・・と思い、針へ行くことにしました。五月橋、山添経由、グルグルを通過した時にブルーFZさんらしき方が居ましたが、車を抜いて加速中だったので、一瞬ブレーキをかけましたが、通過してしましました・・・、申し訳ありません(ブルーFZさんのブログにも書いて頂いてました・・・)。この辺を徘徊しているので、また、います・・・よね。

 針の道の駅に到着して、いつものドライブインに入ると・・・、新メニューです。

 Sn3a0206 おにぎりです。¥250(普通:¥150)もします。梅、鮭、昆布と書いてあったので、これは・・・と聞くと、全て入ってます・・・、と言われました、納得です。チケット購入ではなく、直接購入です。スペシャルメニューなのでしょうか・・・。暖かくて美味しかったです。食事後にコーヒー飲んで休憩してました。針のバイク少なめでした。

Sn3a0207

 9時過ぎに針を出て、いつもの水間トンネル経由、奈良公園経由で戻りました。

 10時過ぎに到着しましたが、暑い、熱いです。早朝しか走れません。

|

« 朝連(標準セッティング編) | トップページ | 実は、4連チャン »

バイクトレーニング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3連ちゃん:

« 朝連(標準セッティング編) | トップページ | 実は、4連チャン »