バイクの近況
バイクの近況?を報告致します。メンテナンス(本当にやるのでしょうか?)の為にリアスタンドを2輪かんにて購入しました。 J・TRIPのショートローラースタンドの白(少し安かったので・・・赤が有名なのは知ってますが・・・)を購入しました。当然、V受けです。その為にスイングアームフックボトルも購入して、装着しました。飾っておく?のに良さそうです。
後、先日の鬼ヶ城ツーリングの為にバックを購入しました。 モトフィズ(MOTO FIZZ)のシートカウルバック(SEAT COWL BAG)です。R6に似合いそうなので決めました。容量は、7リットルですが、収納は、そこそこです。前回のツーリングでは、お土産を入れる事が出来ました。カッコ良さは、抜群です。但し、バックに高さが有るので、跨いで乗る事が出来なくなります。そこで、以前にngi1400に教えて貰った事を実践・・・。それは、乗車、降車時は、サイドスタンドを立てて、ステップに乗って行う。本当に旨く行きました。ありがとうございました。「目から鱗」です。前回の鬼ヶ城ツーリングでも同様な乗車、降車をされる方をお見かけしました。(別にシートバックを積んでいなかったですが・・・)
次にタイヤについてです。5,000キロ超えたころから、「もうタイヤ駄目ですよ」と言われてました、何故か、右フロントが大きく削れてます。 月ヶ瀬トレーニングのお陰でしょうか・・・。右コーナー多いかな~。(知っていたら教えて下さい)リヤもスリップサインが出てきた様なので、交換します。新タイヤを楽しみにしてます。但し、サイドは使わないまま終了するのは、ちと寂しいです。
最後に最近、親指にタコが出来ているのに気づきました。 (これも右です)バイク乗りの方は、皆さん出来ているのでしょうか?
これかも精進してトレーニングに励みます。
| 固定リンク
「バイクへの思い」カテゴリの記事
- 新ブログ始めました(永遠を探して)(2021.04.10)
- 少し記事を追記します(2020.03.17)
- Season 2 スタート(2015.06.22)
- 別れは、突然に(2015.05.30)
- 新型R1(2015.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント