« 我慢できなくて | トップページ | ツーリング中止、されど・・・ »

5,000キロ超

 昨日(2009年6月23日<土>)、夏に向けて、メッシュジャケットを着て走りました。フルメッシュアウターに透湿防水ジャケット装備の全天候型・・・と書いてます。メッシュジャケットは、襟裏クールマックス、フル装備プロテクター、高輝度リフィレクター付き。着脱式透湿防水ライナー(インナー)が付いていて、春夏用として標準のものです。 いつもの茶屋までは、インナー付きで、以後は、外して、走りました。インナーを着るとTシャツのみだと張り付いた感じが有ります。そして、冬春用ジャケットとの比較ですが、走ると上半身涼しい感じがします。少し、風を通しているようです。インナーを外すと当然、メッシュジャットなので風が通り、涼しいです。但し、今の時期だと場所によっては、冷たく感じます。一番良かったのは、休憩時にジャケットを脱がなくても良い事です。快適でした。

 走行は、7時半頃に出発して、いつもの柳生経由で茶屋へ到着。少し休憩していたら、ブルーFZさんが登場。 Sn3a0025  早朝から8耐のチケットの為に鈴鹿に行かれていたとの事です。また、行かれるとのお話なので、までご一緒して頂きました。

 一緒に走るのは、グルグルを教えて頂いた時以来です。・・・やはり安定感のある早い走りです。農道では、なかなか付いて行けません。・・・コナーも分からないし・・・、まだまだ自分の未熟度が分かりました。少しスピードの出るコーナーでは、2速ではギクシャクします。常に10,000回転以上をキープしないといけないのとスロットルを戻すとエンジンブレーキが効き過ぎます。 Sn3a0026_2  3速ではトルクが無くてついて行けません(スピードに乗っていないので)。・・・R6は、難しい・・・、自分はまだまだ・・・を実感できました。名阪の月ヶ瀬で別れて、給油して大内経由で163号へ出て、月ヶ瀬口から、高山ダム経由でまた茶屋へ戻りました。 Sn3a0027  そこで、カワサキ(に乗っている)の方と談話。同じリターンライダーで、1年半前から乗っていて、20年以上のブランクが有り、以前は、TZR・・・にと言っておられました。私と同じレプリカ世代です。(写真を撮れば良かった;残念) 

 このブログも見て頂いている様です。(また、コメント下さい)ありがとうございます。

 今後、ブルーFZさんと走ることも考慮して、農道、水間トンネル、奈良経由で帰りました。道は良くて、印象が良くなりました。

 Sn3a0028_2  自宅に帰ってODMを見ると5,169キロでした。ついに5,000キロ突破しました。約半年で5,000キロです。本格的なツーリング無し(ほとんどが月ヶ瀬トレーニング)で、良く走ったものです。一日最長走行距離は、250キロ程度です。今度のツーリングは、どちらも一日400キロ以上走ると言ってました。耐えれるでしょうか・・・、メタボですので、熱や暑さも問題です。

 でも本当は、しみにしてます。

|

« 我慢できなくて | トップページ | ツーリング中止、されど・・・ »

バイクトレーニング」カテゴリの記事

コメント

マーさん、こんばんは!
昨日、突然お声を掛けさせて頂いた、
07 Z750乗りのまーさんと申します。
HNも似てますが、、、
中年メタボリターンライダーってとこも似てますよね!(笑)
今後とも、よろしくお願いいたします!(^-^)/

投稿: まーさん@Z750 | 2009年5月24日 (日) 23時03分

まーさん@Z750様
コメントありがとうございます。昨日、同じ様なスタイル(体型だけでは無く、リターンライダーとしても・・・、HNも同じとは・・・;笑)の方がおられて、嬉しく思いました。また、茶屋でお逢いしましょう。

投稿: マー | 2009年5月24日 (日) 23時34分

こないだはありがとうございました。17時まで待つんだったら最後までご一緒したら良かった。(汗々)
それと私はそんなに速くないですよ。まだまだ速い方はいますので。(汗々)
私も日々精進です。(爆笑)
また走りましょうね!!

投稿: ブルーFZ | 2009年5月26日 (火) 22時18分

ブルーFZ様
速いだけでは無く、安全運転の姿勢も良かったです・・・、永く走られているので、さすがです、勉強になります。月ヶ瀬の朝連に行ってますので、早い方には何度も・・・(むちゃやて印象が有りますが;怖)、でも私には、十分に早かったです。私も精進します。また、よろしく、お願いします。

投稿: マー | 2009年5月27日 (水) 03時35分

連絡ありがとうございます。
限定解除してR6とは恐れ入りました。
私もR6狙っていたんですよと言うものの、20年ものブランクに限定解除も躊躇している状態です。
なので、4輪でボチボチ走ってます。なんたって、4輪のフル加速でも目は付いていかないし、なにしろ隣に怒られますから。
2輪に復帰するなら急がなきゃ・・・とは思ってはいるのですが。

投稿: ひでた | 2009年5月28日 (木) 15時33分

ヒデタさん
お久しぶりです。一度記憶したもの忘れないものです。
自転車乗れれば乗れます。後、教習所(限定解除)の楽しかった事が忘れられません。土日の休日が、ひかり輝いてました。
最近、面白い報告もされてます、参考までに!!

“二輪車乗車と脳の活性化の関係”についての研究結果発表
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2009/03/04/research.html

隣が、一番の障害でした、私も・・・、でも最近あきらめた様です。

投稿: マー | 2009年5月29日 (金) 06時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5,000キロ超:

« 我慢できなくて | トップページ | ツーリング中止、されど・・・ »