ツーリング中止、されど・・・
昨日(2009年5月30日<土>)は、(マス)ツーリングの予定でした。降水確率:50%以上、前日に中止の連絡が有りました。残念でした。でも、山○さんは、8時にコンビニで待ってるとの連絡も有り、行こうか、迷いましたが、北や西方面の道が分かりません。もし、来られてないと行くところもないので・・・。
そこで、いつものトレーニングに出発。そうです、月ヶ瀬です。8時半頃に出発。降水確率も高かったのですが、カッパを持って行きました。(重かったです) 但し、皮パン、レーシングブーツの通常スタイルです。皮パンでカッパ着れるか自信は無かったのですが・・・。出発して、岩船街道で、パラパラ、奈良に入り、山に入るとかなりの降って来ました。そのまま、走り続けると道も濡れている様子も無く・・・、しかし、茶屋の到着前に、トイレが我慢出来なくなり、緊急停止。曲りくねった急な下りでしたが、何とか、平坦なそうな場所を見つけてギャを入れて止まれました。 ・・・あ~助かったと思って向かいを見ると神様が・・・、こんなところに有るとは、知りませんでした。・・・只、以前にもここに止まった事があるような気がしました。
茶屋に到着するとブルーFZさんが、居ました。少しお話をしました。サーキット走行を考えてられるそうです。9月頃にYSP関連であるとの情報をお伝えしました。天気が怪しいので、早々とブルーFZさんは、帰宅されました。午後は、バイク整備の予定だそうです。 茶屋で休憩している間に王子のCBRさんと会話しました。茶屋も初めてで、グルグルを知らないとの事なので、ご案内して、一緒に走りました。こうして、グルグルの仲間が増えていくのでしょう・・・。 グルグルで先ほど茶屋にいた別のCBR軍団とすれ違いました。大きくグルグルしている様です。
そのまま、農道を通って、水間トンネル、奈良を通過して、阪奈道路に入って、生駒を下ってUターンして、帰りました。阪奈道路を通って帰るの初めてでした。覆○パトが多いと聞いていたので、キョロキョロ運転でした。しかし、天候は、晴天。日差しが暑くて、汗が吹き出しました。
一度帰宅して、YSP○方南店へ行きましたが、担当のW田さんが接客中だったので、そのまま帰宅しました。ツーリングの人数の確認やカスタムの相談をしたかったのですが・・・。
最近の天気予報は、3時間単位で色々な地区が表示できますが、精度が悪いと思います。バイクでの運転可かどうかの判断ができるものでは有りません。
こんなに天気が休日の行動に影響するとは思いませんでした。
| 固定リンク
« 5,000キロ超 | トップページ | 大阪市内へ »
「バイクトレーニング」カテゴリの記事
- 久し振りの正装の朝練(2015.05.10)
- 5万キロ突破(2015.04.19)
- 月ヶ瀬のお土産(2015.01.25)
- 2015年初巡業(2015.01.12)
- 久々、月ヶ瀬の朝練(2014.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日はお疲れさまでした。なぜかあの日はCBRの多い日でしたね。
しかし今どきのSSはコンパクトですねえ。しかも軽そう。
旧車に乗ってる私は骨董品??(笑々)
投稿: ブルーFZ | 2009年5月31日 (日) 20時42分
ブルーFZさん
そうですね・・・、あの時何故か、CBRが多かったですね。スズキが多い時もあります。なぜか、YAMAHAが少ない様な気がします。
FZは、私の原点みたいなものですので、大切に乗って下さい。
では、また、茶屋にてお逢いしましょう・・・。
投稿: マー | 2009年6月 1日 (月) 04時34分
こんばんは、土曜はありがとうございました。
近隣にあんないい道があるとは知りませんでした(笑)
これからもちょくちょく行きたいと思いますので、
お会いした時はよろしくお願いします^^
投稿: ホコ | 2009年6月 1日 (月) 23時29分
うげげっ・・。本当に申し訳ありません。
せっかくきて頂いたのに・・。来店されていたことすら
この文面にて知りました。サイテーですね・・。
すいません。カスタムのご依頼なんて大歓迎です。
いつでも言って下さい。ご一緒に楽しみつつ、懸命に良い
仕事が出来るように努めます!
ツーリングの件ですが、かなりの台数になりそうです。
当日は大排気量車と小型、400cc以下の車両でざっくり分けて
走るつもりです。天気は今のところ大丈夫そうですね。
先週、苦い思いをされてるようなので、今回は報われるように
共に空を仰ぎましょう。
それでは6/7宜しくお願いいたします。
PS サーキット走行会の件ですが、上手くいけば2度ほどご案内
が出来るように、動いております。
詳細決まり次第、ご連絡しますので、ブルーFZさまもご都合
が合えばお誘い下さい。
投稿: W田 | 2009年6月 2日 (火) 00時01分
ホコさん
また月ヶ瀬でお逢いするのを楽しみにしてます(^O^)v
ぐるぐるも楽しんで下さい。
投稿: マー | 2009年6月 3日 (水) 07時48分
W田さん
またカスタムの相談に乗って下さい(^^)
少しづつ実施していきます=^ェ^=
月ヶ瀬にはノーマル車少ないです。
マスツーリングは初めてと言って良いので遅れない様に着いて行きますのでよろしくお願いします(^O^)
投稿: マー | 2009年6月 3日 (水) 07時56分
お久しぶりです。
降水確率で中止にしましたが、結局降りませんでしたね(/_;)
山○さんは蒜山まで行ってきたそうですよ。一人で(^_^;)
私は中止と言う事で午前様に…
二日酔いで寝てました。
次回をお楽しみに(^^)v
投稿: ngi1400 | 2009年6月12日 (金) 17時25分
ngi1400 さん
最近の天気予報、降水確率は、あてになりませんね。
やっぱり、山○さんは、行かれてましたか・・・。
早朝から、起きていたので、迷っていたのですが;泣
次回、楽しみにしてます。
その前に、萱島Meetingが必要かと・・・。
投稿: マー | 2009年6月13日 (土) 09時57分