« バイクの花が咲いた | トップページ | 別の場所へ »

初めての経験

 本日(2009年2月28日)は、6時半に起床して、風呂に入って(昨日は飲んで帰ったので即、寝たので)、朝食を食べて、9時出発でいつも所へ・・・。ところが、朝から左手が痺れていましす。寝違えて左手が下敷きになってしまってかと思いつつ・・・、でも現在も痺れています(少し不安(*_*))。クラッチは、何とか握れるのですが・・・。いやな感じの一日でした。家を出て、いきなり車に衝突しかかり、パニックブレーキをやりました。お山の道は、ところどころが、少し濡れていました。半分流して、月ヶ瀬の茶屋に到着。

  以前、神さん(妻)に椎茸を買って来てと言われていたことを思い出し、購入しました。そう言えは、子供が小さい時に梅祭りの時期によく来ていました・・・。暖かいので、今回は、アイスコーヒーです。

090228_103701 090228_104101  バイクも少ないので、今回は、針テラス(道の駅)へ農道経由で向かいました。 090228_112503_2   色々な方のプログで紹介されてますが、初めてです。バイクが停めれない位に多いと聞いてましたが・・・、二輪車専用の駐車場には、1台だけ・・・、ところがすぐにバイクが・・・、どんどん来ました。 090228_111401 090228_112501 090228_112502  ここで昼食に梅昆布そばとおにぎりを食べました。1時間以上休憩(こんなに長いのは初めて!!)してましたが、他のバイクの方々も意外に長い休憩を取ってました。後、ツーリング組も多かったです。名阪経由で五月橋へ行こうかとも思いましたが、下道で適当に柳生へ向かいました。途中、布目ダム(二輪車通行禁止)へ迷い込み、トイレに行きたくなったので、またまた、月ヶ瀬の茶屋へ・・・。なんと、なんとブルーFZさんが居ました。車も一杯になっていて大混雑の茶屋に・・・。逢えて、感激です。少し会話して、・・・グルグルの場所を教えて貰いました。ほんの少しだけ追走させて頂きましたが、安定したライディングは、さすがです。音も良かったです。・・・付いて行くだけでも、限界・・・、Uターンも有り(グルグルだから当然か!?)少しドキドキしました(R6は、Uターンは苦手です、シート高の為に足着きが悪いし、ハンドルの切れ角も少ない・・・、本当は腕が無い)。

090228_133001

グルグル初体験です。ブルーFZとツーショットを撮りました。ブルーFZさん、本当にありがとうございました。 

手の痺れを気にしつつ、いつもの道を戻りました。

|

« バイクの花が咲いた | トップページ | 別の場所へ »

バイクトレーニング」カテゴリの記事

コメント

土曜日はお疲れさまでした。バイクに慣れだしたらツーリングタイヤからハイグリップに代えましょうね。タイヤから終わってからね。
これからもよろしく!!

投稿: ブルーFZ | 2009年3月 1日 (日) 22時24分

ブルーFZ様

また、色々と教えて下さい。また、月ヶ瀬にて、お逢いしましょうヽ(^o^)丿

投稿: マー | 2009年3月 2日 (月) 01時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初めての経験:

« バイクの花が咲いた | トップページ | 別の場所へ »