« 初めての経験 | トップページ | 500年の重み »

別の場所へ

 本日、2009年3月1日<日>もバイクトレーニングへ行きました。手の痺れは、相変わらずなのですが・・・。本日は、9時半出発です。行先は、・・・毎度の月ヶ瀬でした。 

 しかし、山から降りると凄い車・・・、バイクも・・・。トイレが最優先だったので、090301_110801_2 公衆便所のある所へ停車しました。昔、昔は、ここで休んで居たような気がします。午後から、子供(チビ3:小六)と散髪に行く約束をしてたので、トンボ帰りでした。しかし、昨日、教えて頂いたグルグルを忘れない為に寄りました。グルグルでは、カワサキのグリーンさんが、旋回されてました。グルグルしようと考えましたが、約束を思い出し、我慢して、帰路へ着きました。グルグルでテンションを上げた関係からか、奈良の大仏の近くまで、ハイペースを維持して走れました。本日は、気持ち良くドライブ出来ました。ローの最高速は、○25キロです。

 本日、4回程度、レットゾーンまで回しました。市街地は、4,000回転までで潜行してます。(5,000~7,000回転付近は震動がでます) 2つのパターンの走りを楽しんでます。

 もう春です・・・。

|

« 初めての経験 | トップページ | 500年の重み »

バイクトレーニング」カテゴリの記事

コメント

茶屋の手前の駐車場ですね。
カワサキ10Rの方ですかね??この方も常連さんで私の知り合いであったりして(笑々)

投稿: ブルーFZ | 2009年3月 1日 (日) 22時28分

ブルーFZ様

写真で一発・・・、場所分かりますね。さすがです。茶屋は、前を通り、Uターンして2度素通りしました。予想通りに停車場所が無かったです。

>>カワサキ10R
 カワサキでグリーンのツナギしか、確認出来ませんでした。恐らく、以前会話されていた方かと思いますが・・・。コーナーでの2度の遭遇だったので車種までは(・・・泣

投稿: マー | 2009年3月 2日 (月) 01時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 別の場所へ:

« 初めての経験 | トップページ | 500年の重み »